吉岡歯科医院
ブログ
ブログ

All-on-4で即時負荷をかけようにも…

All-on-4で即時負荷をかけようにも、骨幅がナローインプラントでもギリギリしか埋めることが出来ないような骨量しか無く、なおかつ骨がグスグスで骨質が悪い場合はインプラント埋入と同時にサイナスリフトをして骨を造り、何本かのインプラントがインテグレーションしなかった場合に備えておきます。

注釈)All-on-4は本来、サイナスリフトなどの骨移植を避けることができるというのがメリットの治療法です。しかし、細いインプラントしか用いられない場合や、短いインプラントしか用いられない場合、また理想的な位置にインプラントを埋入出来ない場合はインプラント埋入と同時にサイナスリフトを行っておき、後からインプラントを追加埋入し、トータルでのインプラントの数を確保するという方法で、長期に治療効果を安定させることができます。