吉岡歯科医院
ブログ
ブログ

シムプラントセミナー

シムプラントセミナーの宣伝です。

右上側切歯にノーベルバイオケア社のリプレイスインプラントを埋入して15年経過しました。この症例ではGBRもCTGも行なっていません。前歯部インプラントの長期的な予後は埋入ポジションをどこに設定し、それをいかに正確に手術に反映されるかで殆どが決定してしまいます。現在はコンピュータガイドサージェリーがありますので、そのソフトウエアとハードウエアを使いこなすことができれば、職人的な勘に頼ったインプラント治療とは一線を画す精密で安定度が高い治療が可能になります。コンピュータガイドサージェリーを使いこなす為には、まずは「どんなインプラントを何処の位置に埋めるのか」ということが一番重要なポイントです。