The Palm Restaurant L.A.-Downtown アメリカを代表するステーキハウスチェーン
さて、昼食を食べに出かけたリッツカーツトン・ラグナニゲルからロサンゼルスのリッツカーツトンホテルに戻り隣接する学会会場に顔を出すと、デニスターナー先生を見つけた。彼とは何度も個人的に話しているが、何時も私の英語の能力が無い為に、なかなか会話が成り立たない。という訳で挨拶するのは止めにした。この日はバイオホライズンインプラント社が夕食を奢ってくれるというので、意地汚い私たちはホテル近くのステーキ屋に出向いた。
この店はアメリカを代表するステーキチェーンの一つで、モートンズに比べると店内の内装の雰囲気などクラシックな雰囲気を楽しめる。料理は日本人が食べても素直に美味しいと感じることが出来る店で、なかなか良いステーキチェーン店だ。予想外だったのは、私達夫婦の席がDr.バック・リーの隣に用意されていたことだ。彼は医科とのダブルライセンスを持つ、口腔外科の専門医であり南カリフォルニア大学の臨床教授だが、私は以前、堀内先生からバック・リー先生が前歯部のGBRをするときに、垂直に一本、水平に一本の切開線を入れ、フラップはトライアングルに開いて、移植材はピューロス、メンブレンはコピオスペリカルディウムを使用していると聞いていたので、私もそれをそのまま実行している、と話すと大変喜んでくれた。そこに、これまた業界の大御所、ホム・レイ・ワン教授 (アメリカ ミシガン大学歯周病学教授)が加わってきて、英語が苦手な私は非常に緊張し冷や汗を流すこととなった。
普段の私なら、緊張のあまり失神するところだが、酒が入っている私は怖いもの無しで、下手な英語で下世話なジョークを連発して顰蹙を買ってしまった。しかし、白面状態では緊張で料理を美味しく味わうことはできなかったと思うが、十分に酔っ払っていたので、どの料理も非常に美味しくいただけた。アメリカらしいレストランでアメリカらしい美味しい料理をという御仁には、非常にお勧めのレストランだと思う。